ドイツに居ながらU-NEXTを利用する方法。超簡単【VPN】

久方ぶりの更新です。最近は仕事以外はお家に引きこもってもっぱらU-NEXT(ユーネクスト)で映画鑑賞に没頭する日々です。おかげで絶賛増量中。

 

先々月にはNetflixに登録したんですけど、ドイツのNetflixでは邦画が全然観られないので結構不満を募らせていました。

ドイツ映画をたくさん観られるからとても語学の勉強にはなるんですけどね。

日本の配信サービスへの恋しさ募る日々。。。

 

ドイツ(というか海外)でネット回線に繋ぐと、その国のIPアドレスを利用することになるので、日本で提供されている配信サービスにはアクセスできなくなります。(日本で作成されたサイト等のブラウジングは可能です)

 

しかし先日ついに、ドイツにいながら日本の配信サービスにアクセスする方法をゲットしました。そのおかげで現在はこちらに居ながらU-NEXTを満喫中です。

 

セカイVPN

このサービスを利用すると、海外に居ながら任意の国のIPアドレスでインターネットにアクセスすることができます。

現状10ヵ国日本、アメリカ、ドイツ、台湾、韓国、イギリス、フランス、ベトナム、タイ、インドネシア)のIPアドレスを利用できるみたいで、まさに日本のIPアドレスが必要なわたしが求めていたサービス。

 

ドイツのIPアドレスを利用することもできるので、逆に、日本に住みながらドイツのIPアドレスでネットワークにアクセスすることもできます。

 

 

最低2か月間の無料体験
最低利用期間なし
違約金なし

サービスは最大2か月無料体験できます。「登録日から60日間」ではなく「カレンダー月で2つき分」なので、無料体験だけ試したいという人はここを注意しておかなきゃいけません。

例えば、6月1日に登録をしても、6月25日に登録をしても、無料体験期間は7月末日までです。

というわけで、月初に登録するのがお得です。

 

月額1,000円
解約はオンラインでいつでも簡単

月額1,000円とありますが、こちらは税抜き価格なので、本当の請求額は1,100円です。

最低利用期間、違約金がなく、解約もオンラインで簡単にできるのでとても気軽に利用できます。

 

その場でIDとパスワードを発行
即日3分 すぐ使える

名前、生年月日、居住地域(詳細な住所入力の必要なし)、電話番号など、基本情報の入力の後、無料体験期間後の支払い方法を登録します。

ここではクレジットカード支払い、口座振替などが選べるのですが、サービスをすぐに利用したい場合はクレジットカード支払いを選択します。

口座振替を選択する場合は、書類手続きが必要になるため即日に利用開始できないようです。

わたしはすぐに利用するためにクレカを登録しました。ちなみにアメックスは使えなかったです。

 

 

サービスへの登録が済むと、セカイVPNを提供する株式会社インターリンクのマイページログイン用のID・Passと、実際に他国回線にアクセスするための「セカイVPNアプリ」で使用するID・Passが発行されます。

 

インターリンクのマイページにログインして、マイページ内で提供されている「セカイVPNアプリ」をパソコンにインストールします。

 

インストール後に難しい設定をする必要はなし。デスクトップでアプリを起動し、10か国の中から日本を選んで、電源ボタンをポチっとな。

 

接続完了。

これだけで、ドイツに居ながら日本のIPアドレスでネットワークアクセスできるようになります。簡単すぎて嘘でしょ…って感じです。

 

 

その後、実験がてらすぐにU-NEXTにアクセスして適当に作品を再生してみたところ、ちゃんと表示されました…勝利を手にしたぞ!

U-NEXTは現在31日間無料体験できるとのことで喜んで登録。

 

無料体験なのに600ポイント付与されてました。見放題じゃない新作映画や本などはこのポイントでレンタルできるようです。

 

早速映画を一本鑑賞してみましたが、セカイVPNを利用しての接続でも、特に通信の遅延等の不具合はなく快適でした。

 

ただ、現在数日利用してみて感じてたのは、通信速度は日によってムラがあるなぁということです。

とことん通信速度が遅く動画が頻繁に停止する日もあれば、全く停止することなく快適に視聴できる日もあります。

 

そもそも、セカイVPNに限らずVPN接続というものは普通の回線より遅くなるのが当たり前で、利用しているインターネット回線に依存するみたいなのです。

なので、普段から下り速度が弱いインターネット回線を利用している場合は、VPN接続で動画視聴するのは大変かも。高速回線が利用できるスポットであれば問題ないと思います。

 

久々に邦画を視聴して、精神が安定しました(笑)

こんなに便利なサービスだったなんて、自粛真っ盛りの2020年3月あたりに知っておきたかったですね。

海外住みの邦画シックの皆様、自粛期間中のお供にいかがでしょうか。



ご参考になれば幸いです(*^-^*)

 

関連:

ドイツ映画を字幕付きで観るならユーネクストが1番【U-NEXT】
せっかくドイツで暮らしているので、この機会にできるだけ多くのドイツ映画を鑑賞したいとい思っているわたしなのですが。これまでにいくつかのVOD(ビデオオンデマンド)サービスを試してきて、ドイツ映画を...
ネトフリを利用してドイツ語勉強。日本語字幕の出し方【Netflix】
日本でも緊急事態宣言が発令されてしばらく経ちますが、ゴールデンウイーク、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 この新型コロナウイルスの影響による自粛期間…ドイツ人たちは「Quarantänezeit...

コメント

タイトルとURLをコピーしました