新着記事

旅行記(ドイツ)

【ドイツ旅行記】Burg Hohenzollern ホーエンツォレルン城(ビジンゲン/ヘッヒンゲン)

mochidaのドイツ旅行記、今回は国内外で名の知れた人気のお城・ホーエンツォレルン城(Burg Hohenzollern)を訪問。お城はドイツ南西のビジンゲン(Bisingen)という小さな町に所在...
カード・お金など

アメックスのペイフレックス・あと分割の利用手順【Amex】

2025年3月8日更新。Amex(アメックス)のクレジット決済後にペイフレックス・あと分割を利用する機会があったので備忘録も兼ねて記事にした。あとリボではない。利用可能額の確認方法や、分割の手数料、い...
旅行記(ドイツ)

【ドイツ旅行記】Karlsruhe カールスルーエ(カールスルーエ宮殿、文化歴史博物館)

mochidaのドイツ旅行記、今回は南の都市 Karlsruhe(カールスルーエ)へ。街の一番のランドマークであるカールスルーエ宮殿を訪問。宮殿内にある文化歴史博物館を見学した。前回の記事はこちら。K...
旅行記(ドイツ)

【ドイツ旅行記】Neckarzimmern ネッカーツィマーン(ホルンベルク城)

mochidaのドイツ旅行記、ハイデルベルク周辺散策の巻。今回は Neckarzimmern(ネッカツィマーン/ネッカーツィンメルン)にあるホルンベルク城に行ってきた。「鉄の手」で知られるドイツ帝国騎...
旅行記(ドイツ)

【ドイツ旅行記】Speyer シュパイアー(シュパイアー大聖堂、福音教会、ユーデンホフ)

mochidaのドイツ旅行記、ドイツ南エリアで屈指の観光地 Speyer(シュパイアー/シュパイヤー)を訪問。観光スポットとしては、一番の目玉がシュパイアー大聖堂。そして2021年にユネスコ文化遺産に...
旅行記(ドイツ)

【ドイツ旅行記】Hirschhorn ヒルシュホルン(ヒルシュホルン城)

mochidaのドイツ旅行記、ハイデルベルク周辺散策の巻。今回はHirschhorn(ヒルシュホルン/ヒァシュホーン)という町を訪れ、町に残る古城、ヒルシュホルン城を見学してきた。前回の旅行記、エバー...

ドイツ生活記・雑記

ドイツ生活記・雑記

20種類超。ドイツで飲んだ多様なモンスターエナジー記録

ドイツ生活でわたしがコレクションしたモンスターエナジーをご紹介。飲んできたモンスターは今のところ(オリジナルを合わせて)22種類。日本では見たことがない奇抜なパッケージが、ドイツのスーパーやキオスクに...
日記

ドイツの商店街をぶらり散策。雑貨屋で新生活の日用品集め。

新しい土地に引っ越してきてまだ2週間足らず。住処であるシェアハウス(ドイツ語ではWohngemeinschaft=WGと言う)には机やタンス、クローゼット、ベッド、さらにはベッドわきの小さなテーブルま...
日記

デュッセルドルフは大都会…???

ドイツ入国2日目、2020年1月1日。その前日の2019年12月31日大晦日にフランクフルト空港に到着し、その晩はフランクフルト中央駅近くの東横インに宿泊。大晦日→元日の花火パーティーに参加することを...
日記

約5年ぶりにドイツに舞い戻ったあの日のこと。

2019年12月31日。大晦日。ドイツはフランクフルト空港着。正確に何時頃に着いたかは覚えてないが、とにかく夜だった。その晩はフランクフルト中央駅近くの東横インに宿泊。なんと、ドイツに東横インがあるん...
健康

【2回目】ビオンテックのワクチン接種してきた in ドイツ

2021年9月某日…ビオンテック(バイオンテック?)の2回目の接種に行ってきたので記録します。1回目の接種記録は以下の記事です。↓ワクチン…ビオンテックやアストラゼネカなど、1回目の接種から最低4週間...
日記

【1回目】ビオンテックのワクチン接種してきた in ドイツ

先日、ついにわたしもワクチン(ビオンテック?バイオンテック?)を接種してきましたので感想を記録しておこうかなと思います~!ワクチンは接種後の副反応でいろんな話を見聞きしていて、正直どうするかすごく悩ん...