手続き

郵便・宅配便のこと

【2kg以下】ドイツからドイツへ。DHLで荷物を発送する方法

【2023年10月31日更新】 DHLを利用してドイツからドイツの住所へ2kg以下の荷物を発送する際の、オンライン手続きの流れをまとめています。 前回更新時から値上がりしている項目がいくつかあるので、...
郵便・宅配便のこと

【2kg~】ドイツからドイツ国内へ。DHLで荷物を発送する方法

【2023年10月31日更新】 DHLを利用してドイツからドイツ国内の住所へ2kgより重い大きな荷物(今回は5kg)を発送する際の、オンライン手続きの流れをまとめました。2kg以下の荷物についてはこち...
郵便・宅配便のこと

【2kg~】日本からドイツへ荷物。配送方法ごとに料金比較

【2023年4月17日更新】2kgより重い荷物を日本からドイツへ国際郵便で送る際にかかる料金を、各配送方法・重量ごとに比較してみました。よろしければご参考にどうぞ。 2kg~ 配送方法一覧 2kgより...
郵便・宅配便のこと

【2023年】EMS(国際スピード便)で日本からドイツへ荷物を送る。

【2023年4月16日更新】SAL便が取扱い停止中ということで、先日EMS(国際スピード便)を利用して日本からドイツへ荷物を発送したことがあります。 わたしが実際に行った発送の流れと、その際に気を付け...
郵便・宅配便のこと

【2kg以下】日本からドイツへ荷物。配送方法ごとに料金比較

【2023年4月16日更新】2kg以下の、ちょっとした荷物を日本からドイツへ国際郵便で送る際にかかる料金を、各配送方法・重量ごとに比較してみました。よろしければご参考にどうぞ。 配送方法一覧(2kg以...
郵便・宅配便のこと

【2023年】DHLでドイツから日本へ荷物を送る。オンライン手続きの流れ

今回は、DHLでドイツから日本へ2kg以下の荷物を発送する際の、オンライン手続きの流れをまとめました。 Deustche Post店頭でも勿論発送できるのですが、オンラインの方がちょっぴり(1ユーロほ...
カード・銀行・お金のこと

【N26】口座開設からカードが届くまでの流れ【2021年更新】

先日、ドイツで人気のネットバンク「N26」で口座を開設しました。 口座はスマホアプリから気軽に開設できるし、キャッシュ兼デビットカードとアプリの使い勝手もいいのでおススメです。 この記事では、N26の...
カード・銀行・お金のこと

【comdirect】口座開設~カードが届くまでの流れ。手順まとめ

ドイツに来てすぐにN26の口座をつくり、半年近くそれだけで生活してきましたが、「もうひとつ口座があると便利かな」と思ったので、この度comdirect(コムディレクト)で口座を開設しました。 N26よ...
そのた生活に関すること

ドイツに居ながらU-NEXTを利用する方法。超簡単【VPN】

久方ぶりの更新です。最近は仕事以外はお家に引きこもってもっぱらU-NEXT(ユーネクスト)で映画鑑賞に没頭する日々です。おかげで絶賛増量中。 先々月にはNetflixに登録したんですけど、ドイツのNe...
郵便・宅配便のこと

【一番おススメ】国際eパケットで日本からドイツへ荷物を送った記録

今回は国際eパケットを利用して日本からドイツへ荷物を発送してみました。2kg以下の荷物ならこれで間違いないと思います。おススメ。 この記事では、わたしが実際に行った発送の流れと、その際に気を付けること...
スポンサーリンク